【京洛四季】
作品に描かれる鷹峯は、洛北よりもっと北の今は静かな住宅地で、かつて書家で陶芸家の本阿弥光悦がひらいた光悦村のあった場所。この作品は光悦の料紙装飾に似せて描いたのだとか。色の柔らかな境目は、裂いた和紙のニュアンスを思わせます。
春静
| 作者 | 東山魁夷(85歳) |
|---|---|
| 版画レゾネ番号 | 日本経済新聞社 №172 |
| 制作年 | 1993年3月 |
| 版式 | リトグラフ(版数 26版) |
| 用紙 | ヴェラン・アルシェ紙 |
| 発行部数 | 限定350部 |
| 署名・印 | 右下余白に「魁」の朱文方印 |
| 限定番号 | 画面左下余白 |
| 画面寸法 | 444mm x 607mm(12号大) |
| 工房 | MMG版画工房 |
| 原画 | 1968年制作の「春静」(山種美術館蔵) |
| 発行 | 伊藤忠ギャラリー・好日社 |
| 出展 | 日本経済新聞社刊行「東山魁夷全版画集」(監修 東山魁夷)より |
| 弊社在庫 ED | 274/350 |
| ■価格 | 弊社直販特価は電話又はメールでお問い合わせください。 |
*既に売約済(商談中)の際はご容赦ください。
CONTACT
お問合わせ
お電話、または下記のコンタクトフォームより、 お気軽にお問い合わせください。